最適解?!資産運用するならやっぱりインデックス投資(雑記)

資産運用・株式投資をやりはじめて、いろんな情報を仕入れて実践してみてますが、色々大変!!w

情報収集から始まり、自分なりに精査→実際に株やETFを購入→その後の株価のチェック。

とこんな感じで日々を過ごしてるんですが、そんなに大変ではないけど何となくやる事が多い。

もっと気楽にやりたいw

てことでやはり資産運用にはインデックス投資・投資信託を無感情でひたすら積み立てるのが良いよねって事になりました。

なんだかんだで個別株やテーマ型ETFも買ってみたんですが、個別株はいきなりマイナスに走ったり、ETFは買った翌日に下落したりw 一日待てばよかったー!って事が度々あります。w

まぁ 長い目で見れば上がっては行くんでしょうけど、ソワソワしますw

投資信託は注文を入れてから実際購入するまでに少し時間が掛かるので『昨日買えばー』や『あータイミングミスったー』なんかを感じずに済むので気楽w

気楽に資産運用! これが一番いい気がします。

株価を気にしなくていい!

それでいてプロ並みの結果が出せる!

今までの株価チェックや個別株・ETFを調べている時間を、もっと嫁さんと過ごす時間に使ったりしようと思いました。

自由って何なんだろうってよく考えますが、なるべく縛られないって事なんじゃないかなと最近思うようになりました。

今の僕の生活は仕事に縛られてる率が高いような気がします。

肉体的にも精神的にもです。

嫁さんと結婚してからオフの時に仕事の事を考える時間がだいぶ減りましたが、それでも仕事の事を考えてる時間っていうのが多い気がします。

考えて結果がついて来れば良いんですけど、売上的にはあんまり反映されていないのかなって思ったり。

ダメダメなんですが、まぁ気楽に行ってみようと思ってます。

子供ができたら子供に時間をたっぷり使ってあげたいし、お金が必要なら頑張って稼がなきゃですけど、今は今のままでゆったりノンビリやっていこうと思ってます。

だらだら書いてしまいましたが、S &P500よ ひたすら上がり続けてくれ! そして僕たち夫婦をFIREさせてくれ!!

頼む!笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました