来ました!2日目!!通院の日!!!
2日目は3日目以降の注射と超音波検査!!
病院が遠い為、朝早く家を出なきゃいけなかったので、少し早めの起床です。
慌てて注射したくなかったので早めに起きました。
昨日より上手く出来た気がしましたが、反対側に注射を打ったからなのか、針が刺さんなくて困りました。
3回目ぐらいで刺さったんですけど、右効きの私が右側に打つと左に打った時より痛かったです。
バタバタと準備を終えて、病院へ!!
朝だったからなのか道が凄くすいてたーー!!それだけで嬉しい(*^^*)
田舎だから一車線当たり前なの!
だから事故とかあったら本当大変(;’∀’)まだ事故で道が渋滞という経験はないけど、いつあるか分からないのでしっかり構えとかないとね!!ちゃんと早めに出るようにしてる!
30分早く着いたけど早く通してもらえた!!
サクサクと採血取られて
採血取られたから時間かかるのかと思って
私「この前みたいに1時間待つんですか?」と
看護師さん「そんなにかかんないと思います。」
えっ?という事は・・・結構待つのかな?(-_-)
と思いきや結構早く通してくれてラッキー!!
内診からだったので緊張(;’∀’)
久しぶり過ぎて、先生の顔見てないのでどの先生かもわからず、
股パカーンの状態で「お願いします」
って普通なのかもだけど、かなり恥ずかしい。。
今回は超音波で卵見る為に右側と左側を診るんだけど、ぐりぐりされすぎて痛かった(-_-)
結構卵あったみたいで
股パカーンの状態で卵のサイズを測ってて
とにかく何もされずに股パカーンの状態がめちゃしんどかった。。
機械でカチカチサイズ図ってたんだけど、今それしなきゃなのかな?
股パカーンの状態でいなきゃなのかな。。
と思いつつも耐えるしかない。
内診終えてからの問診!!
先生誰だろう?って思ったら医院長先生だった!!
私的には医院長先生は話しやすいので良かった~!!
この前キレられた先生は苦手だったから少し安心。あの先生じゃない方がいいなとか思ったり。
問診の時に私は
卵巣刺激症候群になりやすいみたいで、卵がいっぱいできやすいみたい!!
嬉しい話だ!!だって卵いっぱいあった方が可能性広がるしね(^^)/
本当卵見たら右と左合わせて20個以上あった!!
これから大きくなるし、採卵したら思ったより取れなかったり、受精卵にならなかったりとかがあるみたいだからあんまり期待しないようにしようとは思ってもいっぱいあって嬉しかった(*´з`)
これからだ!これから!!
診察も終わって
用事を済ませて、一人で病院に来た時 頑張ったご褒美を自分に与えているのです!!
美味しい飲みもの飲んだり、美味しいもの食べたり!!
サクッと帰りたいから 大体飲み物が多い(*^^*)
楽しみがある方が頑張れるからね(^^)/
苺のドリンクを購入し帰り道飲む!!苺吸いにくくて飲みづらかったけど、美味しかったからいいんだ(*´з`)
帰ったらご飯タイムだったので急いでご飯作って
ご飯食べたら寝てた。寝させてもらえてありがたいっす!
どんなに寝てても夜は眠たい。
しっかり寝れました!!
本当 私よく寝る(笑)
コメント