プラノバール服用始まる(´・ω・`)

不妊治療

今日の夜からプラノバール服用が始まる。。

カバサールでも吐き気・頭痛が最初しんどかったので、

副作用があるのではないかと思っております。

緊張しているせいなのか今週はずっと軽いムカムカが続いてる。。。

まだカバサールの影響もありなのか、ムカムカだけはする。。

でも最初より全然いいけどね!!(^^)/

プラノバールとカバサール一緒に飲む日あるんだけど、怖すぎる。。

副作用(´・ω・`)

プラノバールを飲むと、プロゲステロンやエストロゲンの体内濃度が上がります。そのため、一時的に過剰反応が起きたりホルモンバランスが崩れたりして、吐き気や嘔吐がみられることがあります。2~3日で治まりますが、症状がひどい場合や長引く場合は産婦人科に連絡!!

吐き気がある時は悪阻の練習だーーー!!って考える。

プラノバールとは?

体外受精の際に、卵子の質を向上させたり、子宮内膜を維持させる。

妊娠しにくくなる原因の1つである子宮内膜症の治療にも、プラノバールが使われることがあります。

子宮内膜症とは、子宮以外の場所に子宮内膜ができる病気です。子宮内膜がうまく体外に出ていかず、悪化すると腹膜炎になったり卵管が詰まってしまったりすることがあります。

プラノバールを飲んでいる間は、体内のプロゲステロン・エストロゲン濃度が高くなります。そのため、排卵は起こらず、生理も起こりません。

プラノバールを飲むのを止めてから、2~5日後に生理が起きることが多いようです。もちろん個人差がありますので、生理が起きるまでの日数にはばらつきがあります。

副作用怖くて検索してしまう。

副作用ありませんようにーーーーー(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました